留学– category –
-
TU Delft Open Campus デルフト工科大学 オープンキャンパス 2
University Tourに参加するまでに結構時間があったので、Design系の小ツアーに急遽参加。 こんな風に、カッコイイDesignや展示がたくさんあり、見入ってしまった。 こちらのツアーも、英語で行ってくれたのでありがたく、色々説明してくれた。 3Dプリンタ... -
TU Delft Open Campus デルフト工科大学 オープンキャンパス 1
オランダ&ドイツの大学見学旅行に行ってきました。オランダでは、Open Campusに合わせて予約ができたので、息子にとって最高だったなーと改めて。今回急遽予約したのは、マイルが期限切れになってしまうこと、当初、立ち上げの仕事が予定されていた関係で... -
-College of Design- 東京大学 文理融合の5年制教育課程創設へ “世界水準の研究を”
東京大学は、世界水準の研究や地球規模の課題を解決できる人材の育成を目指して、2027年秋に「カレッジ・オブ・デザイン」(仮)という名前で、新たに5年制の教育課程を創設する方針を固めました。国際的な競争力を高めるため2027年秋に新たに5年制の教育... -
大学院の留学生の募集が激減 - 英国 –
イギリスへの大学院コースへの留学生募集ブームは終わりを迎えたようだ。イギリスの大学を対象にした調査では、教授課程の修士課程で学ぶ留学生が家族を連れてくることを禁止する移民法改正の影響で、2024年1月の入学者数が急激に減少したことが明らかにな... -
【衝撃ニュース】 カナダ大使館発表 留学生学生ビザの発行数を35%カット
カナダ政府は2年間、留学生数の増加を安定させるため、2024&2025年新規学生ビザ申請数に上限を設けることを決定。昨年比35%減にあたる約36万件に制限。人口増加に伴い住宅の需給が逼迫し、社会問題とされており、サステイナブルに向けた対策。対象は今年... -
Wiseからのメッセージ
今日は久しぶりに走ってみた(と言っても2㎞だけ…)長い間走ってなかったので、2㎞にしておいたけれど、とても綺麗な紅葉に出会えたのでシェア。 Wiseからきたメール 2023年は、£520の節約だったらしい! 確かに今年はWise様にお世話になり過ぎた。 シン... -
ヨーロッパの大学受験に向けて
来年の夏は、ドイツに行く予定だった。興味を持っている大学の見学を兼ねて、お友達家族に会いに。 マイルをキャンセル待ちに入れて、ゆっくり考えれば良いかな…と思っていたけれど仕事の関係で、7月終わり、もしくは8月の初めに休みが取れるかどうかがか... -
海外送金は何がお得?
クリスマスまであと1か月を切ったので、今日はツリーの飾り付け。去年は娘と2人でツリーを買いに行って飾り付けをしたので、今年は息子に一緒にやろうとお願いしていたけれど‥。タイミング悪く、テスト前で時間がない中無理やりさせてもダメだったね~。最... -
大学ランキングはどのくらい大事?
先日息子の保護者会に行ってきました。 現在息子は高校2年生。来年受験生です。 保護者会はほぼ受験一色でした。息子の高校は進学校のため、娘の高校とは全く異なります。来年は受験する(希望する)大学によってクラス分けが行われます。文系、理系、国立... -
専門性があったら有利?
娘の留学先はカナダです。 カナダの大学に応募するために必要なものは基本的には以下3点でした。1.英語力の証明(IELTS・TOEFL等)2.高校卒業(見込み)証明書3.高校の成績 *1.に関しては、直近の4年以上英語圏もしくは、資格のあるインターナショナ...