教育・子育て– category –
-
ドイツの大学への出願
まず、ドイツの大学への進学に関して、正式な要項は下記から取得できます。anabin(ドイツ語)DAADのZulassungsdatenbank & uni assist(ドイツ語 & 英語) 日本語では、DAAD(ドイツ学術交流会)でまとめられており、以下は日本の高校を卒業... -
自分を成長させる
"Life isn't about finding yourself. Life is about creating yourself." George Bernard Shaw “人生は自分を見つけることではなく、自分を創ることである。” 娘に会いに行ってきました。娘の彼氏とご家族にも会い、特にご両親にはお世話になりっぱなしな... -
反「Woke (ウォーク)」派の学者たちは、ドナルド・トランプの大統領職を喜んでいるのか?
アイデンティティ政治に反対する人々は、大統領による多様性、公平性、包括性(EDI)への取り締まりを歓迎するだろう。しかし、研究資金や留学生に対する彼の攻撃、さらには社会を大きく分断する彼の広範な政策が、彼らに何らかの懸念を抱かせてはいないの... -
留学生募集において – 博士課程留学生の出身国との利益共有が不可欠
【先進国の大学が博士課程の学生の出身国と利益を共有しなければ、誰もが損失を被ることになるー大学指導者たちが警告】 豊かな国の大学が、人口の多い発展途上国から優秀な学生を一方的に集めすぎることは問題だと、フィリピンの教育関係者が警告していま... -
ハーバード大学の留学生受け入れ禁止は「米国のソフトパワーを損なう」
日本でも大きく報道された今回のトランプ大統領 vs. ハーバード大学(アイビーリーグ校)の現状アメリカ国内ではどう見られているか?元記事:Barring Harvard international students ‘trashes US soft power’ 【】 トランプ大統領による米国最富裕... -
イギリス留学の衝撃ニュース
【イギリス政府が移民制度に関する政策文書を発表:留学生に大きな影響】 こちらは、先週の記事ですが、留学生にとって大きな影響を受けるため、共有。 イギリス政府は、移民制度に関する重要な変更を概説したホワイトペーパーを発表しました。 この変更は... -
キャリア相談②
【私から伝えたアドバイス】 話を聞いた上で、私から伝えたことはこんな感じでした。• 年齢はまったく気にしなくてOK。年下に教えてもらうことに抵抗があるなら、それはもったいない!• 新卒だとどうしても周りと比べちゃうけど、それが幸せにつながるとは... -
親の想い
ずっと合否の連絡が来ていなかった大学から、突然の合格通知。そして、まさかの奨学金付き!初めての奨学金付き合格に、「どうにかならないかな…」と、ほんの1%の可能性を信じて、いろんな方法を考えてみました。 実はその前の週、本人がパパに「無利子で... -
月曜日に届けたい言葉
"The most effective way to do it, is to do it."- Amelia Earhart 「それを最も効果的に行う方法は、実際にやってみることだ。」 よく訪れるお気に入りのサイト、BrainyQuotes元気がほしいとき、やる気が出ないとき、落ち込んでいるとき、誰かに励まして... -
THE (Times Higher Education) による日本の大学ランキング 2025
日本大学ランキング2025:留学生派遣数が増加傾向日本の大学ランキング2025では、国際的な存在感を持つ大学が順位を上げ、パンデミック後の留学生派遣数の回復状況に差が見られる結果となりました。東北大学は「THE 日本大学ランキング2025」で総合1位を維...
12