キャリア相談②

目次

私から伝えたアドバイス

話を聞いた上で、私から伝えたことはこんな感じでした。

• 年齢はまったく気にしなくてOK。年下に教えてもらうことに抵抗があるなら、それはもったいない!
• 新卒だとどうしても周りと比べちゃうけど、それが幸せにつながるとは限らないよね。
• 1年以内の転職は、日本では少しネガティブに見られる傾向があるから慎重に。
 ただ、理由がしっかりしていれば大丈夫。
• 昇進を最優先したいなら、異動も一つの選択肢。
 でも、新しい部署に行ったからといって昇進が確約されるわけじゃない。
• 最終的に「自分がどうありたいか」「何を大切にしたいか」がすごく大事。

私自身も過去に異動で迷った経験があるけれど、悩んだ末に挑戦を選んでよかったと思っています。
新しい文化に馴染むのは大変だったけど、学べることが多くて、キャリア面でもプラスに働いたと実感しています。

自分にとって「Happy」な選択を

キャリアに正解はありません。
でも「今この瞬間、私は何を優先したいのか?」「何が譲れないのか?」を見つめ直すことは、きっとどんな道を選ぶにも役に立つ。

迷っているなら、「今はここで頑張ります」と一旦区切りをつけてもいいし、やりたいことが見つかったらそのときに動いてもいい。

大切なのは、誰かと比べてではなく、自分自身が何を目指しているか。自分自身の幸せを軸に決断すること。

キャリアは、タイミングとご縁。焦らなくても大丈夫。

「やりたいことが見つかったとき、ちゃんと動ける自分」でいられるよう、今できることを丁寧に積み重ねていくのが良いよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

娘の留学をきっかけに副業を始めることを決意。
下の子も来年受験生。
シングルマザーのサラリーマンでできる限界を打ち崩そうと
副業や投資を中心に日常的にできるお得な情報を発信していきます。
でも、一番はHappyな毎日を過ごすこと!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次