キャリア相談①

目次

「やりたいことと違った…」そんなとき、どうする?

昇進・異動・キャリアの悩みに揺れるあなたへ

先日、前職で一緒に働いていた後輩から、キャリアについて相談を受けました。
とても優秀な子で、新卒で外資系企業に入社してバリバリ頑張っているのですが、こんな悩みを抱えていました。

「思ってたのと違う…」キャリアのギャップ

もともとは自分の力を高めたいと、個人プレイヤーとしてのポジションにチャレンジしたものの、気づけばバックオフィスのチームリーダーに。
今の仕事にやりがいがないわけじゃないし、人間関係にも恵まれている。
だけど、同期が次々と昇進していくなか、「私はこのままでいいのかな」とモヤモヤ。

昇進のチャンスも明確に見えず、マネージャーに相談したところ
「異動したいなら応援するけど、これからのプランがあるから早めに決めてね」とのこと。

「今の部署に残るべき? それとも、出るべき?」

彼女の中では、いろいろな方に相談したところ、こんな2つの意見がせめぎあっています。

  1. 今の部署に残るべき派
    • 焦りすぎじゃない?
    • 今の経験って実はかなりユニークだよ?
    • 他部署に行くのに年齢なんて関係ないし、もう少し様子を見てもいいんじゃない?
  2. 異動するべき派
    • 同期の昇進は正直気になるよね
    • 昇進したいなら、今の場所にいても可能性は薄そう
    • 若いうちに色々な経験をしておいた方が、後々強みになる
    • 年下に教えてもらうのは恥ずかしくない?

どちらも本音。だからこそ、決断に迷ってしまう…。

私から伝えたアドバイス

話を聞いた上で、私から伝えたことはこんな感じでした。キャリア相談②に続く

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

娘の留学をきっかけに副業を始めることを決意。
下の子も来年受験生。
シングルマザーのサラリーマンでできる限界を打ち崩そうと
副業や投資を中心に日常的にできるお得な情報を発信していきます。
でも、一番はHappyな毎日を過ごすこと!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次