遂に!やっと!
ANAでも国際特典航空券が片道で利用できるようになります!
元ニュースはこちらから
目次
ANAは2025年6月24日から国際線特典航空券の制度を変更します。以下がポイントです!
• 片道特典航空券の導入:これまで往復のみだった特典航空券が片道でも利用可能に。必要マイル数は片道6,000マイルからで、路線やシーズンによって異なります。
• 必要マイル数の改定:繁忙期を中心に必要マイル数が大幅に引き上げられます。例えば、ビジネスクラスで日本からハワイへの片道は、繁忙期で67,500マイルに。
• スターアライアンス世界一周特典の終了:これまで人気だった世界一周特典が廃止されます。
片道特典の導入により旅行計画が柔軟になり、異なる航空会社や現金航空券との組み合わせが可能になります。一方で、マイル数の値上げには注意が必要です。
実質的な値上げとも言えますが、片道特典航空券の導入により、マイラーには以下のメリットがあります!
• 片道のみの予約が可能になり、帰りの日程が未定の場合や一方向の移動に対応できます。
• 往路はANA、復路は別の航空会社や普通に航空券を購入するなど、効率的なマイル活用が可能です。
• 海外発航空券やLCCと組み合わせることで総費用を抑えられかもしれない?
• 異なる発着地や複数都市を含む旅程が組みやすくなります。
というわけで、この改定は、旅の自由度を広げられるという意味では朗報と言えます
コメント